ヒューマノイドロボット
マルチモーダル二足歩行ロボット拡張アクセサリ 音声対話機能

LimX Dynamics
概要
NVIDIA NXモジュールと複数のマイクを配置し同時に音声処理するマイクアレイを採用しています。
音声により自動的に起動する Voice Wake-up の言葉とオフラインコマンドのカスタマイズが可能。
多言語、かつ様々な場面で人間のような会話のやり取りが可能な大規模言語モデル (Large Language Model: LLM) に対応しています。
AI 音声対話フレームワークを内蔵し、ガイド付きの説明、質疑応答の会話の開発に活用できます。
豊富な事例が公開されており、お客様の研究開発を迅速に進めることができます。
|
|
製品仕様
| 製品名 | TRON1 Voice Interaction Kit |
| タイプ名 | TRON1-AP-YI |
| 対応する機種 |
Sole(人間のような足) Wheeled(タイヤ) |
| GPU |
NVIDIA Ampere architecture 1024 CUDA Cores 32 Tensor Cores |
| GPU 最大周波数 | 1173MHz |
| AI 処理性能 |
157 TOPS (スパース:疎) 78 TOPS (デンス:密) |
| CPU |
8-core Arm® Cortex®-A78AE v8.2 64-bit CPU 2MB L2 + 4MB L3 |
| CPU 最大周波数 | 2GHz |
| SPECint_rate | 167 |
| メモリ | 16GB 128-bit LPDDR5 102.4GB/s |
| ストレージ |
M.2 SSD (256GB standard) Supports External NVMe |
| 対応距離 | < 4m |
| マイクアレイのカバー範囲 | 360° |
| 対応言語 | 英語、中国語 |
| カスタマイズ対応 |
起動する際の Wake-up ワード 大規模言語モデル (qwen2.5:3b、llama3.2:3b) 音声合成 |
この製品についてのお問合せ・資料請求
製品カタログのご請求、その他、各種お問合せを、こちらのメールフォームにて承っております。
※弊社の個人情報取り扱いについてプライバシーポリシーをご確認の上、お問い合わせください。
入力フォーム読み込み中...フォームが表示されない場合