ハンドヘルド型 3D スキャナ


概要
カンタム・ウシカタが2025年4月より取り扱いを始めた GreenValley International の手持ち式 3D スキャナ LiGrip O2 Lite になります。 1.3kg と軽量、70m までの測量、予備バッテリーとあわせて4時間の連続使用が可能になります。 屋内での測量、屋外でもドローン飛行禁止区域、かつMMS搭載の車両も入れない場所での測量に最適です。
通常のSLAM技術では凹凸が少なく変化の少ない単調な空間、建物が続く場所では自己位置推定の能力が低下することがあります。トンネル、長い廊下、広く開けた野原、河川敷、海岸では難しいと言われています。本製品では複数のセンサを使うことでこの問題を克服し正常な地図作成が可能になります。 GNSS が使えない地下空間での使用もOKです。
他社品と比べ処理速度も速く、おおよそ1:2 になります。 たとえば、10分の計測なら、GreenValley Internationalのソフトウェアでの処理に20分、その後、解析、検証が可能になります。
![]() |
![]() |
用途
- 産業用途
- 計測用途
製品特長
0:51 12MPのパノラマカメラ 左右に2個使用
0:55 1.3MP の Visual SLAM カメラ 2個使用、地図作成用
0:59 トンネル、鉱山の坑道、凹凸が少ない単調な空間での自己位置推定能力、正確な地図作成が可能
1:18 絶対精度 <3cm、水平・垂直の度合 <0.025°、1:500 の地形図作成が可能
1:30 体の前に固定して使うフロントパックにも対応
1:34 2.5m まで伸ばせる伸縮式ポールも用意
1:38 デュアルバッテリーを採用、4時間の連続使用が可能
2:00 RTK + SLAM での測量をすることで GNSS 信号がなくても誤差 5cm 以内の測量が可能
2:17 測量結果をリアルタイムで処理、色付けも可能
2:36 点群、パノラマ画像、3DGS、メッシュデータの取得が1回の測量で可能
製品仕様
河川、湖、海岸など単調な空間での測量でも強みを発揮
![]() |
![]() |
砂、小石、鉄鉱石、石炭、木材チップなど堆積物の形状の計測
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
森林調査
地上から歩いて測量することで、調査するエリア内の樹木の数量、個々の樹木の位置、木の高さ、樹冠の幅、胸高直径、個々の樹木の種類を割り出すことができます。
![]() |
![]() |
地下空間の測量
GNSSが利用できない地下空間で利用する際に、本製品では高精度、低ドリフト率、多層地下空間での位置ずれを最小限に抑えることができます。
GreenValley International の ソフトウェア LiDAR360MLS と組み合わせることで、地下空間、特に鉱山トンネルの一括ベクトル化とメッシュデータを作ることが可能になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火災現場、事故現場での測量
さまざまな現場を測量することで、原因の特定、状況の分析が可能になります。
![]() |
![]() |
建設・不動産向けの測量
施工前の建設現場調査、施工中のプロジェクトの進捗状況の確認、施工後の竣工検査に最適です。
また、測定の利便性とデータ精度の高さから、所有する不動産の状態の確認にも最適です。
![]() |
![]() |
この製品についてのお問合せ・資料請求
製品カタログのご請求、その他、各種お問合せを、こちらのメールフォームにて承っております。
※弊社の個人情報取り扱いについてプライバシーポリシーをご確認の上、お問い合わせください。