Cobolt

C-wave

Hübner
c-wave

概要

可視域CWのOPOがついに実現しました。C-waveは狭帯域で波長450~650nm及び900~1300nmの範囲に渡り、高分解能で可変することができるレーザーです。

  • 波長
    450nm~650nm, 900nm~1300nm
  • 出力
    最大400mW

用途

  • 医療用途
  • 理化学用途
  • 計測用途

製品特長

C-WAVEは波長可変CWレーザーで、従来の色素レーザー等では得られなかった領域で発振することができます。この技術は光パラメトリック発振(OPO)に基づいており、完全にコンピュータ制御されているため、染料や光学部品の変更なしに、青から赤、近赤外にわたって調整することができます。

C-WAVE
      

必要な出力レベルに応じて、C-WAVEは外部単一周波数レーザーで励起されるか、または内蔵レーザーが付属しており、操作とアプリケーションをさらに簡単にします。ソフトウェアモジュールを使用するC-WAVEにAbsoluteLambda™を使用すると、最高2 MHz *の精度で精度と自動周波数制御が可能になります。

波長範囲は下記の4種類からお選び頂けます。

・IR(900nm~1300nm)

・IR+青色領域(450~650nm)

・IR+橙色領域(540~650nm)

・IR+青色領域(450~650nm)+橙色領域(540~650nm)

また、波長計で波長を測定し、Hubner社の”Absolute Lambda”を通じてC-WAVEにフィードバックすることで、より高精度な波長で出力させることができます。

Absolute Lambda
Absolute Lambda_2

波長フィードバックモジュール『Absolute Lambda』

発振原理

C-WAVEは、2つの非線形プロセスを組み合わせることで、広帯域の波長範囲を実現します。
最初のステップ(OPO)では、532 nmレーザーが非線形周期分極反転結晶を誘起され、900nm〜1300nmの近赤外波長領域の周波数を有するシグナル光子及びアイドラー光子が生成されます。そして非線形結晶を用いた第2高調波発生(SHG)により、青色から緑色(450〜525nm)にシグナル光子が変換され、アイドラー光子は緑色から赤色(540〜650nm)の波長に変換されます。また、C-WAVEのモジュール式設計により、必要な波長範囲を選択することができます。

共振器

OPO

OPOとSHGによる波長範囲

OPOとSHG

アプリケーション

●原子冷却

●原子物理

●量子光学

●精密分光

製品紹介ビデオ

製品仕様

仕様VisibleIR
波長範囲450~650 nm(±1 nm) a)900~1300 nm(±2 nm) b)
波長選択方法PC制御
波長精度 
・内部制御±1 nm±2 nm
・外部制御(波長計を使用)<1 MHz
出力 
・1.5Wレーザー励起時> 80 mW> 200 mW
・5Wレーザー励起時> 200 mW>400 mW
振幅雑音 < 5 %< 1 %
消光比>1000:1
ビームプロファイルTEM00, M2<1.2 d)
ビーム半径(1/e2)0.5 mm c)0.2 mm c)
発散角0.5 mrad d)2 mrad d)
線幅< 1 MHz e)
モードホップフリーチューニング領域>25 GHz e)> 12 GHz e)
保証期間12ヶ月

a) not specified at 525 - 540 (±2) nm; range depending on selected wavelength modules
b) not specified at 1050 - 1080 (±4) nm; range depending on selected wavelength modules
c) typical value
d) not specified at 450 - 480 nm and 900 - 960 nm

この製品についてのお問合せ・資料請求

製品カタログのご請求、その他、各種お問合せを、こちらのメールフォームにて承っております。
※弊社の個人情報取り扱いについてプライバシーポリシーをご確認の上、お問い合わせください。